目次 |
本編、資料編とも一つのPDFでご覧いただけます (4MB) |
|
はじめに | ・・・ | 1 |
1. | 国際情勢の分析 | ・・・ | 3 |
| 1-1. | 国際情勢の概観 | ・・・ | 3 |
| 1-2. | 生物多様性条約第5回Ad hoc アクセスと利益配分作業部会 | ・・・ | 5 |
| 1-3. | 生物多様性条約第6回Ad hoc アクセスと利益配分作業部会 | ・・・ | 26 |
| 1-4. | 生物多様性条約第8条(j)項及び関連規定に関する第5 回Ad hoc 作業部会 | ・・・ | 38 |
| 1-5. | スイス政府による「遺伝資源へのアクセスと利益配分を実施するための管理ツール」-2007 年度以降の計画- | ・・・ | 42 |
| 1-6. | アクセスと利益配分・国際的制度の主要要素に関する情報交換会 | ・・・ | 46 |
| 1-7. | 遺伝資源及び伝統的知識へのアクセスと利益配分に関する国際ワークショップ | ・・・ | 54 |
| 1-8. | インドネシアの最近の状況 | ・・・ | 59 |
2. | ボン・ガイドラインの有効性の検証に関する調査 | ・・・ | 63 |
| 2-1. | 認証制度の実効性の検証 | ・・・ | 63 |
| 2-2. | ボン・ガイドラインの有効性の検証 | ・・・ | 67 |
3. | 国連大学高等研究所との共同研究 | ・・・ | 70 |
| 3-1. | 国連大学高等研究所・JBA 共同研究-日本のベストプラクティス | ・・・ | 70 |
| 3-2. | ワークショップ 「遺伝資源へのアクセスと利益配分の実施におけるインドの経験」 | ・・・ | 73 |
| 3-3. | 国連大学高等研究所・JBA共催ラウンドテーブル「ブラジルにおけるアクセスと利益配分措置の実施」 | ・・・ | 85 |
4. | 遺伝資源提供国の規制措置等に関する情報発信 | ・・・ | 91 |
| 4-1. | 「遺伝資源へのアクセス手引」の普及活動 | ・・・ | 91 |
| 4-1-1. | 遺伝資源アクセスセミナー | ・・・ | 92 |
| 4-1-2. | 日本農芸化学会2008 年度大会シンポジウム | ・・・ | 93 |
| 4-2. | 海外遺伝資源へのアクセスに関する相談窓口 | ・・・ | 99 |
資料編 | |
(1) | 生物多様性条約第5 回Ad hoc アクセスと利益配分作業部会報告書 | ・・・ | 103 |
(2) | 生物多様性条約第6 回Ad hoc アクセスと利益配分作業部会報告書 | ・・・ | 125 |
(3) | 生物多様性条約第8 条(j)項及び関連規定に関する特別作業部会第5 回会合報告書(抜粋) | ・・・ | 155 |
(4) | 生物多様性条約第5 回Ad hoc アクセスと利益配分作業部会のための情報-ギャップ分析、地域・国際動向、遺伝資源の法的位置付け、既存の法制度、経験・措置についての締約国からの報告、行政上・司法上の救済に関する分析研究- | ・・・ | 176 |
(5) | 生物多様性条約第5 回及び第6 回Ad hoc アクセスと利益配分作業部会のための技術的背景説明 | ・・・ | 197 |
(6) | 生物多様性条約第5 回及び第6 回Ad hoc アクセスと利益配分作業部会議題の実質的な項目のさらなる交渉のための具体的なオプション-EU
提案- | ・・・ | 209 |
(7) | 遺伝資源に係る証明書に関する技術専門家グループの検討課題-国際商業会議所・知的財産委員会から生物多様性条約事務局への意見- | ・・・ | 217 |
(8) | ドイツバイオテクノロジー産業協会の国際的制度に対する考え方. | ・・・ | 228 |
(9) | 国際的制度に関する新しい論点:「不正使用(misappropriation)」の概念について | ・・・ | 231 |
(10) | ABS 制度の要素についての考察:「制度を機能させるには何が必要か」 | ・・・ | 242 |
(11) | ABS に関する新たな提案:「不正使用された遺伝資源の利用の禁止」 | ・・・ | 271 |
(12) | 欧州連合理事会の生物多様性条約第9 回締約国会議(2008 年5 月19〜30 日、於ボン)に向けた準備に関する理事会決定 | ・・・ | 277 |
(13) | インド生物多様性法の適用を除外される生物資源のリスト | ・・・ | 283 |
(14) | バイオトレードにおける生物資源から生じる利益の衡平な配分に関する実用的なガイドライン-コンセプトノート- | ・・・ | 324 |
(15) | 薬用植物及び芳香植物の持続可能な野生採取に関する国際基準(ISSC-MAP)第1.0 版(仮訳) | ・・・ | 333 |
(16) | ニュージーランドのバイオ関連研究機関及びカルチャーコレクション | ・・・ | 368 |
(17) | ニュージーランドにおける伝統的知識の保護 | ・・・ | 372 |
(18) | ベトナムにおける薬用植物からの医薬材料開発の45年 | ・・・ | 385 |
(19) | ボン・ガイドラインの有効性の検証に関する調査 | ・・・ | 391 |